野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

府中郷土の森梅園・・・平成31年2月27日

府中郷土の森梅園も満開でした。紅梅の紅千鳥(べにちどり)が目も鮮やかな紅色で輝いています。白梅は木の本数も多い白加賀(しろかが)が見事です。紅梅・白梅が園内あちこちに咲き誇り、仄かな香りを漂わせています。遠目にとても落ち着いた雰囲気を醸し…

谷保天満宮・・・平成31年2月26日

暖かくなってきました。そろそろ梅も満開かな、ということで再度谷保天神を訪れました。売店の人も「今日は満開だね」と言っていました。今回はじめて園内に「菅公遺戒碑 和魂漢才」があることに気づきました。碑文を読むと現代を戒めているようです。「凡そ…

武蔵国分寺公園・・・平成31年2月18日

久しぶりに武蔵国分寺公園を訪れました。JR西国分寺駅から徒歩7分。暖かな一日でした。広い公園に梅の花が目立ちました。公園の南部分は野鳥の森となっています。ここではセンダンの実がたくさん落ちていました。はじめは何の実だろうと興味を持ちました…

百草園・・・平成31年2月15日

今日は百草園を訪ねました。京王線百草園駅下車徒歩10分。梅まつりは、3月10日(日)まで開催です。土・日には、演芸などの催し物があります。今日は平日で、人もまばらでした。小島善太郎絵画展が開催されています。梅は、早咲きの紅梅白梅が5分咲き…

小石川植物園・・・平成31年2月14日

時折冷たい北風が吹く一日でしたが、小石川植物園を梅林を中心に観察してきました。梅は、早生のものは咲いていますが、ほとんどは堅い蕾ですから、これからが楽しみです。 (下の写真)左=まだ咲き初めの梅林。中=紅梅(未開紅)。右=白梅(春日野) (…

湯島天満宮・・・平成31年2月14日

今日は、湯島天神様へ多くのまじめに勉強した受験生の合格祈願と梅の咲き具合を観に行ってきました。地下鉄丸ノ内線を本郷三丁目で下車し、徒歩10分ほどです。「主なしとて春な忘れそ」の梅がどうでしょうか。早咲きの梅は何本か咲いていましたが、男坂石…

神代植物公園・・・平成31年2月8日

今日は神代植物公園を訪れました。昨日と違い、北風が吹く寒い一日でした。もう、梅林の梅は咲いているだろうと期待していたのですが、早咲きの紅梅・緋の司、紅鶴、八重寒紅、白梅の白難波など数本はかなり咲いていましたが、他の種類の梅の木は、堅い蕾の…

小石川後楽園・・・平成31年2月7日

今日は暖かな一日でした。陽気に誘われて、水戸光圀公ゆかりの後楽園に行きました。JR水道橋駅西口を出て、北西へ10分ほど歩きます。園内に梅林がありますが、数本の紅梅白梅が八分咲きで、まだほとんどの木が蕾です。これから日に日に蕾も綻びることと思…

谷保天満宮・・・平成31年2月4日

今日は立春に相応しい暖かな日和でした。梅の開花も一段と進んだのではないかと谷保天満宮を訪ねました。まだ、一分咲きです。満開の梅の木も数本ありましたが、ほとんどは蕾の木です。楽しむのはこれからです。ここでは、野生化させたまるまる肥えた鶏がの…

上野東照宮冬ぼたん苑・・・平成31年2月1日

冬ぼたんを見に、徳川家康公、吉宗公、慶喜公を祭神とする上野東照宮へ行きました。ここの牡丹は、寒牡丹ではなく、冬牡丹というそうです。二期咲きの品種を温度管理し、ふゆまで開花を遅らせたものが寒牡丹で、開花率が低いそうです。それに対して、ここの…