野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(入間市)さいたま緑の森博物館・・・令和4年6月30日

ここは博物館といっても博物館の建物があるわけではありません。緑の森そのものを博物館としています。6月はヒメザゼンソウがここでの売りです。今日がその最後の日でした。最後の花が咲いています。そのほか、この花の少ない時期にオカトラノオ、チダケサ…

入笠すずらん山野草公園・・・令和4年6月23日

(長野県)冨士見パノラマリゾートの山麓駅(標高1050m)からゴンドラに乗って山頂駅(標高1780m)で下りると天空の花園という感じの「入笠(にゅうかさ)すずらん山野草公園」です。ニッコウキスゲやマイヅルソウなどが迎えてくれます。珍しい釜無…

入笠湿原・・・令和4年6月23日

梅雨明けが間もなくの今日、南アルプス北端の入笠山麓にある入笠湿原(標高1734m)を訪れました。(日本)スズラン群落地では、スズランが満開、レンゲツツジも満開、クリンソウは満開を過ぎたところでした。アヤメ、ウマノアシガタなどこの時期ならでは…

(東青梅)吹上しょうぶ公園・・・令和4年6月16日

JR青梅線東青梅駅北口から徒歩15分。ここのしょうぶ公園はよく手入れがされており、ハナショウの解説にボランティアの方が大勢参加されていています。個人でも丁寧に解説してくださいました。各種ハナショウブが満開です。今年、まだハナショウブをご覧…

町田薬師池公園・・・令和4年6月13日

花ショウブなどが見頃というので出かけました。各種園芸種が咲き揃い、同定は難しいですが、花のすばらしさを素直に観賞しました。花ショウブは180品種揃えてあるということです。同時にアジサイも花の盛りです。種類は、街中自然観察で見たものと同じよ…

東京多摩地区街中自然観察・・・令和4年6月8日

郊外の住宅地には園芸種が色とりどりの花を咲かせています。自然の野草の花の数はこの時季少ないですから、補ってくれています。園芸種は園芸家が次ぎつぎに新しい品種を作り出していますので、同定するの難しいです。さて、この時季はアジサイの季節です。…

つどいの里八ヶ岳自然園(山野草園)・・・令和4年5月30日

東京近辺では春の花が終わり、夏の花が咲くまで梅雨時を迎えます。梅雨は、春の花にとっては花の後の種子づくり、夏の花にとっては体力を充実させるために大切な時期です。白樺湖手前、大門街道沿いにあるここ八ヶ岳山自然園も同じようで花の種類は少なった…

井之頭恩賜公園・・・令和4年5月26日

今日は井之頭公園で飼われていたアジアゾウの花子が平成28年に69歳で亡くなった命日ということで、お詣りがてら、最近井之頭公園を訪れていなかったので、自然観察に伺いました。公園内には北村西望のアトリエや彫刻が飾られています。八王子市の片倉城…