野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

御岳渓谷遊歩道(軍畑駅→御嶽駅)・・・令和5年5月11日

 天気予報より早めに雨が降り出し、いい写真が撮れませんでした。渓谷とは言っても遊歩道の左右は園芸種で彩られ、在来の草花は種類を減らしていました。キショウブ要注意外来生物)が増えて目立ち始めました。マルバウツギが咲いています。今日の自然の様子です。

(↑上の写真)左=下車した軍畑(いくさばた)駅、中=駅前の下り坂、右=遊歩道の入口

(↑上の写真)左=スイカズラ(忍冬)、中=シャガ(射干)、右=ウマノアシガタ(馬脚形)

(↑上の写真)左=ヤブソテツ(藪蘇鉄)、中=ヤブジラミ(藪虱)、右=クサノオウ(瘡の王・草の黄)

(↑上の写真)左=渓谷の様子、中=マルバウツギ(丸葉空木)、右=ノイバラ(野茨)

(↑上の写真)左=ツルマンネングサ(蔓万年草)、中=トキワサンザシ(常盤山査子)、右=マツバギク(松葉菊)

(↑上の写真)左=アヤメ(文目)、中=キショウブ黄菖蒲)、右=渓谷の様子

(↑上の写真)左=コヒルガオ(小昼顔)、中=コバノタツナミ(小葉立浪)、右=ムラサキツメクサ(紫詰草)