野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

片倉城跡公園・・・令和3年10月29日

 大分秋が深まってきました。木々がそれぞれの色づきで着飾り始めましたね。今日の様子です。

f:id:noyama_ko:20211030051223j:plain
f:id:noyama_ko:20211030051333j:plain
f:id:noyama_ko:20211030051426j:plain

(↑上の写真)左=彫刻のある公園、中=ヤマハギ、右=ミゾソバ

 ヤマハギ(山萩)はマメ科ハギ属。全国の山野の草地に生える落葉低木。高さ2m位。多数分枝する。ハギは生え芽(はえき)という意味で古い株から芽を出すところから言うそうです。従って、昔はハギを芽子と書いたということです。萩という漢字は国字で、本種が秋咲きなことから草冠に秋と書いてハギと読ませたそうで、秋の七草の先頭に置かれています。

f:id:noyama_ko:20211030051808j:plain
f:id:noyama_ko:20211030051849j:plain
f:id:noyama_ko:20211030051918j:plain

(↑上の写真)左=トネアザミ、中=セイタカアワダチソウ、右=水車小屋