野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

川崎市緑化センター・・・令和2年2月26日

 ツバキ展(室内)とクリスマスローズ展が3月1日まで行われています。野外ツバキ園では、各種ツバキが咲いています。咲く時期が一斉ではなく、バラバラですから、これから暫くは楽しめそうです。南武線宿河原駅下車、東へ徒歩7分。

f:id:noyama_ko:20200227002755j:plain
f:id:noyama_ko:20200227002806j:plain
f:id:noyama_ko:20200227002821j:plain

(↑上の写真)左=緑化センター入口、中=花車、右=角田川

f:id:noyama_ko:20200227003032j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003043j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003054j:plain

(↑上の写真)左=淡路島、中=大虹、右=白牡丹

f:id:noyama_ko:20200227003308j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003320j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003333j:plain

(↑上の写真)左=草紙洗、中=秋の山、右=赤腰蓑

f:id:noyama_ko:20200227003809j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003822j:plain
f:id:noyama_ko:20200227003840j:plain

(↑上の写真)左=初瀬山、中=卜伴、右=匂吹雪

f:id:noyama_ko:20200227004036j:plain
f:id:noyama_ko:20200227004053j:plain
f:id:noyama_ko:20200227004138j:plain

(↑上の写真)左=明石潟、中=御田の誉、右=吾妻絞り

f:id:noyama_ko:20200227004354j:plain
f:id:noyama_ko:20200227004408j:plain
f:id:noyama_ko:20200227004436j:plain

(↑上の写真)左=不老庵、中=数寄屋、右=漣

f:id:noyama_ko:20200227101609j:plain
f:id:noyama_ko:20200227101644j:plain
f:id:noyama_ko:20200227101716j:plain

(↑上の写真)左=温室の様子、中=ブルーハイビスカス、右=ミッキーマウスツリー

 緑化センターには、似合いの温室が併設されています。この時期限定の珍しいものを見つけました。ハイビスカスですが、花弁がブルーで花穂が小さめでした。ミッキマウスツリーは熟した黒実のものがミッキーマウスに見えるというものです。

f:id:noyama_ko:20200227101811j:plain
f:id:noyama_ko:20200227101824j:plain
f:id:noyama_ko:20200227101838j:plain

(↑上の写真)どれもクリスマスローズです。

 ツバキ展と同じく「クリスマスローズ展」を行っています。愛好家には見逃せないでしょう。

f:id:noyama_ko:20200227115556j:plain
f:id:noyama_ko:20200227115610j:plain
f:id:noyama_ko:20200227115623j:plain

(↑上の写真)左=ミモザ、中=アセビ、右=サンシュユ

 用水を渡って西園に入ると早春の木花が咲いています。ミモザマメ科アカシア属。タスマニア原産。早春の木花としてヨーロッパ人に喜ばれていて、イタリアでは3月8日の国際女性デーには、男性がミモザの花を贈るそうです。アセビ(馬酔木)はツツジアセビ属。葉を煎じて殺虫剤にするというくらい木全体に毒性があるそうです。馬酔木と書くように馬がアセビの枝葉を食べると神経を侵され、脚が痺れて歩く姿が酔ったようになることから「アシビ(足痺れ)」とも呼ばれているとのこと。鹿にも有毒で、奈良公園をはじめ鹿が出没する奥多摩の山々でもアセビだけは食べ残されている風景が広がっていますね。(山渓「樹に咲く花」3、庭木ペディアを参照)