野楽力研究所

近くの自然で野楽力を高めましょう

国立昭和記念公園・・・令和5年11月24日 

 抜けるような秋空のもと、風もなく穏やかなぽかぽか陽気に誘われて昭和記念公園に黄葉、紅葉の様子を見に行きました。きょうは絶好のチャンス。葉が散る寸前の見事なもみじを観賞することが出来ました。ライトアップは26日(日)までですが、もみじはまだ見られると思います。西立川駅から入園、案内板に従って歩くと、普段歩いていない道に立派なイチョウ並木があり、その黄色の葉が秋の澄んだ青空を背景に、柔らかい日差しに耀き、言葉や写真では表現しきれないというのはこのことと思いました。日本庭園は庭園風景ともみじとがマッチしていてどの季節の時より素晴らしかったです。お奨めです。今日の様子をお知らせします。<写真をクリックすると拡大されます>

(↑上の写真)左=西立川入口、中=入園して真正面のもみじ、右=左側を歩き始めてすぐのメタセコイアのもみじ

(↑上の写真)左・中=「いちょうばし」を渡ってイチョウ(公孫樹)の並木、右=右折してトチノキ(栃ノ木)並木

(↑上の写真)=各種もみじ

(↑上の写真)=日本庭園入口と庭園内の様子

(↑上の写真)=日本庭園内のもみじ

(↑上の写真)左と中=日本庭園内の様子、右=東門(普段はここからは入れません。今回は出口として開門しています。)

(↑上の写真)=盆栽苑の盆栽のもみじ

(↑上の写真)=盆栽苑の盆栽のもみじ

【↑公園内の風景】

【↑こもれびの里の風景】

(↑上の写真)左=こもれびの丘の様子、中=トンボの湿地の様子、右=みんなの原っぱの様子

(↑上の写真)=サザンカサザンカ)各種

(↑上の写真)左=ツワブキ(石蕗)、中=キチジョウソウ(吉祥草)、右=ホトトギス(杜鵑草)・実

(↑上の写真)左と中=原種シクラメン、右=アメジスト・セージ(サルビア・レウカンサ)